端末ごとの詳細情報を確認する
本製品またはメッシュ中継機に接続しているパソコンやスマートフォンなどの端末と、その詳細情報を確認します。
また、端末ごとに無線LAN(Wi-Fi®)の利用制限を設定したり、安心ネットフィルターを設定することができます。
- 
        「ネットワーク診断」の「ここから設定/確認」をクリックする
- 
        「接続状態表示」の「ここから設定/確認」をクリックする
- 
        本製品アイコンまたはメッシュ中継機アイコンの隣に表示されている端末アイコン( )をクリックする )をクリックするお知らせ本製品アイコンまたはメッシュ中継機アイコンの隣に表示されている端末アイコン(  )の右上の数字は、接続している端末数を示しています。 )の右上の数字は、接続している端末数を示しています。本製品またはメッシュ中継機に接続している端末の一覧が表示されます。   番号 表示項目 内容説明 (1) ニックネーム パソコンやスマートフォンなどのニックネームが表示されます。 ニックネームとは、本製品に接続したパソコンやスマートフォンなどを識別しやすくするためにつける名前です。 初期値:未登録 (2) MACアドレス パソコンやスマートフォンなどのMACアドレスが表示されます。 MACアドレスとは、パソコンやスマートフォンなどに割り当てられている固有の番号です。変更することはできません。 (3) 端末の接続状態 端末の接続状況、無線LAN(Wi-Fi®)接続における電波強度が表示されます。 - 
                          電波強度が1~4段階のレベルで表示されます。 - 
                              無線LAN(Wi-Fi®)の電波強度が適切な状態であることを示しています。 
- 
                              無線LAN(Wi-Fi®)の電波強度が少し弱い状態であることを示しています。 
- 
                              無線LAN(Wi-Fi®)の電波強度が弱い状態であることを示しています。 
- 
                              無線LAN(Wi-Fi®)の電波強度が非常に弱い状態であることを示しています。 
 
- 
                            
- 
                          有線で接続中であることを示しています。 
 (4) 詳細 端末の詳細情報を表示します。 
- 
                        
- 
        「接続中の端末一覧」から、詳細情報を表示したい端末の「詳細」をクリックする
- 
        表示された内容を確認する  端末の詳細情報設定 端末の詳細情報が表示されます。 ニックネーム パソコンやスマートフォンなどのニックネームが表示されます。 ニックネームとは、本製品に接続したパソコンやスマートフォンなどを識別しやすくするためにつける名前です。 初期値:未登録 MACアドレス パソコンやスマートフォンなどのMACアドレスが表示されます。 MACアドレスとは、パソコンやスマートフォンなどに割り当てられている固有の番号です。変更することはできません。 IPアドレス パソコンやスマートフォンなどのIPアドレスが表示されます。 IPv6アドレス パソコンやスマートフォンなどのIPv6アドレスが表示されます。 接続方式 本製品またはメッシュ中継機への接続方式が表示されます。 - 
                        有線 有線で接続中であることを示しています。 
- 
                        無線(5GHz) 5GHzの周波数帯で接続中であることを示しています。 
- 
                        無線(2.4GHz) 2.4GHzの周波数帯で接続中であることを示しています。 
 リンク速度 本製品またはメッシュ中継機と端末間の通信速度が表示されます。 有線接続の場合は、物理的な伝送速度が表示されます。 お知らせ通信速度は規格による理論上の速度であり、ご利用環境や接続機器などによって実際のものとは異なります。 接続規格 利用中の無線LAN(Wi-Fi®)規格が表示されます。 - 
                        802.11ax HExxx IEEE802.11axで接続中であることを示しています。 xxxは20/40/80/160MHzいずれかのチャネル幅を示しています。 
- 
                        802.11ac VHTxxx IEEE802.11acで接続中であることを示しています。 xxxは20/40/80/160MHzいずれかのチャネル幅を示しています。 
- 
                        802.11n HTxx IEEE802.11nで接続中であることを示しています。 xxは20/40MHzいずれかのチャネル幅を示しています。 
- 
                        802.11g 本製品との接続において、IEEE802.11gで接続中であることを示しています。 
- 
                        802.11b 本製品との接続において、IEEE802.11bで接続中であることを示しています。 
- 
                        802.11a IEEE802.11aで接続中であることを示しています。 
- 
                        802.11bg メッシュ中継機との接続において、IEEE802.11bまたはIEEE802.11gで接続中であることを示しています。 
 有線接続の場合は、「-」が表示されます。 電波強度 本製品またはメッシュ中継機と端末間の電波強度が表示されます。 有線接続の場合は、「-」が表示されます。 現在の接続先 現在の接続先が表示されます。 接続先が本製品の場合は、「HGW-BL1500HM」と表示されます。 接続先がメッシュ中継機の場合は、登録されているニックネームが表示されます。 チャネル 使用しているチャネルが表示されます。 有線接続の場合は、「-」が表示されます。 無線LAN利用制限 無線LAN(Wi-Fi®)利用制限の設定内容を確認・変更できます。 無線LAN接続設定 「無線LAN接続設定」の設定内容が表示されます。 初期値:全時間帯許可中 安心ネットフィルター設定 安心ネットフィルターの設定内容を確認・変更できます。 フィルターレベル フィルターレベルが表示されます。 初期値:端末共通設定に従う 許可/拒否サイト 許可/拒否サイトの設定の有無が表示されます。 初期値:なし 
- 
                        
ご注意
メッシュ中継機に接続している無線LAN(Wi-Fi®)端末に、無線LAN利用制限機能を適用したい場合は、本製品のパケットフィルタリング機能を有効にしてください。
「無線LAN(Wi-Fi®)利用制限機能を使う」の「メッシュ中継機に接続している無線LAN(Wi-Fi®)端末に、無線LAN利用制限機能を適用する場合(パケットフィルタリング)」
お知らせ
「更新」をクリックすると、最新の情報が表示されます。
